2010年05月18日 01:14
ヤバい。
I've got intoxicated by junsuなエミシです、みなさんこんばんは。
う~ん、イントシケーション、やっぱ中毒性、はんぱなかった。
会社のトンチングと「てみー!うわっちゅうぉん!ヘイヘイ!」と歌い続け(どんな会社だ)、
もうずっと脳から抜けないこのフレーズ。
仕事に集中して一瞬忘れたかと思うと、
一方がまたふと口ずさむから、永遠に抜けないループだぜははは。
ランニングジュンスの呪い・・・?
まあつまり、
やっぱダンスってるジュンス(ギャグじゃないよ!)は最強にかっこよスだった。
わたしの脳内、ジュンスふぇすてぃぼー状態です。

↑

※参考:ユノの最近の空港写真
なんか悔しいんだけどさー、やっぱイイんだよね・・・ジュンス。
なぜ悔しいのかっていうと、このブログにお越しいただいてる皆様なら、
予想して頂けると思うから書かないけど・・・分かるでしょ? この複雑な気持ち。
では、そんなエミシがヘビロテしてる、ジュンスの曲をご紹介。
有名だから、全部ご存知とは思うけど改めてお付き合い頂けたら嬉しーです
■中学生の女の子とデュエット「ガチョウの夢」@STAR KING
この女の子もじょうず。堂々と声を張って歌ってて、力強い。
ジュンスも女の子の声に対抗しながら、やがて二人の声が重なって合わさって、
ハーモニーになる。荒削りな感じも、若々しくて好きです。
■ジュンスとBIG BANG テヤンのピアノバトル@2008年SBS歌謡大祭典
BBのテヤンくんも、上手だよね。ソフトで滑らか、西洋人みたい。
声に余裕があって、強弱の付け方も上手いと思う。しっとり。
ジュンスはもう・・・素晴らしすぎて泣く。なんだろ~もう何回リピしたことかこの曲。
ジュンスの声って、今にも切れそうな張りつめた弦みたい。
きりきりしてて、掠れた緊張感がたまんない。クセになるなあ~。
個人的にはフレーズを歌った直後の「んあっ」っていう呼吸(?)フェチです。
■Rainy Night@Premium Live
何も言うまい。
うますぎっつーか、好きすぎ。
しみる。
も~、ホント悔しいけど、好きだわ。
ミュージックフェアもあるし、しばらく脳内祭り続きそうよワタシ。

素っぽい雰囲気のこの写真も、なんかいい。
では本日はこのへんで
おやすみなさいまシア~
よい夢を
↓ランキング参加しています。応援のワンぽち、よろしくお願いします。

I've got intoxicated by junsuなエミシです、みなさんこんばんは。
う~ん、イントシケーション、やっぱ中毒性、はんぱなかった。
会社のトンチングと「てみー!うわっちゅうぉん!ヘイヘイ!」と歌い続け(どんな会社だ)、
もうずっと脳から抜けないこのフレーズ。
仕事に集中して一瞬忘れたかと思うと、
一方がまたふと口ずさむから、永遠に抜けないループだぜははは。
ランニングジュンスの呪い・・・?
まあつまり、
やっぱダンスってるジュンス(ギャグじゃないよ!)は最強にかっこよスだった。
わたしの脳内、ジュンスふぇすてぃぼー状態です。

↑

※参考:ユノの最近の空港写真
なんか悔しいんだけどさー、やっぱイイんだよね・・・ジュンス。
なぜ悔しいのかっていうと、このブログにお越しいただいてる皆様なら、
予想して頂けると思うから書かないけど・・・分かるでしょ? この複雑な気持ち。
では、そんなエミシがヘビロテしてる、ジュンスの曲をご紹介。
有名だから、全部ご存知とは思うけど改めてお付き合い頂けたら嬉しーです

■中学生の女の子とデュエット「ガチョウの夢」@STAR KING
この女の子もじょうず。堂々と声を張って歌ってて、力強い。
ジュンスも女の子の声に対抗しながら、やがて二人の声が重なって合わさって、
ハーモニーになる。荒削りな感じも、若々しくて好きです。
■ジュンスとBIG BANG テヤンのピアノバトル@2008年SBS歌謡大祭典
BBのテヤンくんも、上手だよね。ソフトで滑らか、西洋人みたい。
声に余裕があって、強弱の付け方も上手いと思う。しっとり。
ジュンスはもう・・・素晴らしすぎて泣く。なんだろ~もう何回リピしたことかこの曲。
ジュンスの声って、今にも切れそうな張りつめた弦みたい。
きりきりしてて、掠れた緊張感がたまんない。クセになるなあ~。
個人的にはフレーズを歌った直後の「んあっ」っていう呼吸(?)フェチです。
■Rainy Night@Premium Live
何も言うまい。
うますぎっつーか、好きすぎ。
しみる。
も~、ホント悔しいけど、好きだわ。
ミュージックフェアもあるし、しばらく脳内祭り続きそうよワタシ。

素っぽい雰囲気のこの写真も、なんかいい。
では本日はこのへんで
おやすみなさいまシア~


↓ランキング参加しています。応援のワンぽち、よろしくお願いします。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿